検索

Masako Takashima
- 13 時間前
- 4 分
疲れた時の、過ごし方
疲れた時にどうするか 疲れたり、元気だったりを繰り返して毎日があるわけで、疲れや痛みは悪い事じゃない。その時にどうするか・・・の対処法を持っておくととても便利で、それは人それぞれ。私はこうしています。 「これが終わったらこうしよう!!」っていう方法をいくつかあると、少々無理...

Masako Takashima
- 4月6日
- 4 分
真庭あぐりガーデンと私の妄想・夢の場所
岡山真庭市にある、真庭あぐりガーデンに行きました。ウチから2時間弱です。 水神市場のイメージがあったのだけど、想像以上に素敵な場所で、いろんな妄想が止まらなくなりました。 でも、これだけのちゃんとしたものを作るのには個人の努力では無理なわけで。それもとても良く分かりました。...

Masako Takashima
- 2月28日
- 11 分
モニタートリートメントの内容と有料について
何をモニターしているのか こんにちは!のお出迎えしての流れを見直している。 お手荷物の保管場所を悩んでいて、どこがお客様は安心して貴重品を置けるのかをお伺いしている。 足湯の20∼30分の時間を、どの様に過ごそうか考えている。精油のチョイスは必ずするので、ほぼその時間に当て...

Masako Takashima
- 2月27日
- 16 分
「脳は思い込みが得意」不安を刷り込まないで、と真由美先生は優しく言った。
凄い行動力だね!とか、信じられないとか、褒められたり呆れられたり・・・その度に、「どういう考えでこの行動に至ったの?」とか「行ってどうだったの?」とか聞かれるのだけど、そんなの2~3分で話すのは無理なので書きます。相手によって何が聞きたいのかも分からないし。濃い事を語っても...

Masako Takashima
- 2月10日
- 11 分
天使の羽工房までの移動と生活環境(2月)
読谷村の天使の羽工房まで行く ※私は高松からの留学でした。前1泊、後3泊しました。その件については、コチラに書きました。 <那覇空港から、読谷村の羽工房へ>行き方は大きく2つ ■リムジンバスを使う 那覇空港13:40 ー日航アリビラ15:16 運賃1,300円 ■...

Masako Takashima
- 1月29日
- 7 分
高松から沖縄/学び旅<交通手段と宿泊>2022/1/31∼2/17 (そして私の価値観)
今回、トリートメントの勉強をしに、沖縄へ。誰かが「私も行ってみたい」と思った時の参考になればと思いまとめてみた! 「動けない」というのは、生き物が病気になった時の行動。元気なら、いつか何が来ても受け流せる心と身体を作っておくべきと思う。そうやって過ごす方が、きっと楽しいし、...

Masako Takashima
- 1月20日
- 5 分
2月は、ほぼcloseの件
2月に沖縄で勉強してまいります。 沖縄読谷村にある、天使の羽工房さんというところで、トリートメントの勉強に行ってきます。こんな時に沖縄?と言う方は、ここで読むのをストップしてください。 いつからか時々私のスマホがこのスクールを映し出してきました。そのたびに「いいなぁ」と気に...

Masako Takashima
- 2021年12月23日
- 3 分
2021/8下旬 山中湖の貸しコテージの事。
https://www.ikyu.com/vacation/00051019/?ikOm=68506 https://villa-suomi.jp/ 施設は最高。歯ブラシと寝巻は無いけれど、分厚いフカフカ今治タオルが山ほどあった。全館床暖房。...

Masako Takashima
- 2021年12月10日
- 11 分
子供に資産を残すための勉強会
今回のセミナーは主人が経営している塾の、保護者の方に案内しているセミナー。ソニー生命の方にも、これからのお金の準備の仕方についてお話していただきます。90分でどれだけの事を話すのかは分からないけれど、ぜひ聞いて欲しい。(保険の勧誘はしません)...

Masako Takashima
- 2021年10月31日
- 8 分
秋の、ファーム富田の事
ファーム富田 ファーム富田 アロマテラピーやハーブを好きな人、北海道が好きな人は耳にしたことがあるラベンダーで有名なファーム。富良野と言えばラベンダー、ラベンダーと言えばファーム富田。学生さんも修学旅行で、きっとコースに入っている場所。 ラベンダーにはたくさんの種類がある...

Masako Takashima
- 2021年10月10日
- 13 分
「富良野ワーケーション実証費用助成金」/手配関係/宿泊、交通機関等/2021年10月
北海道一人旅 今後の旅の参考になる様に、今回の色々を書いておこうと思う。読む人も「ところでいくらかかるんだい?それが一番気になるんだが」と思うだろうから金額も書いておく。施設は、なるべくリンクを張って、わざわざググらなくていい様にしておく。単にお金持ちのお遊びと思う人はここ...

Masako Takashima
- 2021年10月9日
- 5 分
鹿児島旅 +高千穂峡 +ちょっと熊本/2021年4月中旬(後半)
▣ホテルアクシアくしきの/条件;カオラから近いこと。海が見えること。温泉があること。/寝るだけなので、☆は選ばない ※修学旅行とか、合宿で泊まる感じの宿(いい意味で)。温泉だけ怖かった。男湯とすぐ隣。セキュリティなし。客室から離れている。夜中、早朝、一人の時に誰か(変態が)...

Masako Takashima
- 2021年10月6日
- 5 分
自分の時間は、お金と同じ
無駄遣いをしない ちょっと、生々しい、お金の話。普段は生徒さんと講座の時にします。 「時間は、お金と同じ」「貧富、男女、老若、関係なく平等に与えられた24時間をどう使う人なのか」 価値観が合う合わないも24時間何をしていそうな人かで、何となく見えてきます。どうやってだらだら...

Masako Takashima
- 2021年10月2日
- 5 分
アロマティコで学べること、出来る事
アロマ教室ですが、濃い深いお話も大歓迎です。 わざわざ自然のものを使って、整える事を選ぶ人は、心の深いところを整える事も好きな人が多い気がするんですよ。少なくとも、サロンのお客様はそういう方が多いんです。 ただ、自然療法につかう自然素材のものって、薬じゃないだけに「不安定」...

Masako Takashima
- 2021年8月27日
- 8 分
鹿児島旅/高千穂峡/ちょっと熊本/2021年4月中旬(前半)
ー前置きー 1年越しのリベンジ旅。 2020年4月屋久島と鹿児島の旅を6泊で計画するも、コロナのおかげでキャンセル。ものすごい考えたのに・・・飛行機も、ホテルも、レンタカーも全部キャンセル。 今回、屋久島をあきらめて鹿児島をメインにしたのは、マリンライナーと新幹線1本で移動...

Masako Takashima
- 2021年8月13日
- 5 分
グランドハイアット東京/2020年10月
GoToトラベル利用。 ・当時の東京の感染者数200人台。 ・飛行機、新幹線、路線バス、ガラガラ(出張の主人、友人からの直接情報)。 ・東京の人が地方へ移動するのは、今よりNGな雰囲気。 ・子供らや妹に、いつ会えるかわからない焦りあり。...

Masako Takashima
- 2021年5月28日
- 6 分
思うように、いかない時(私の場合)
むっちゃ長いです。 お暇なときに興味がある方が、お読みください( ´∀` ) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ 私ごとですが・・・ 「思う様」に「いかない」 事が、最近多かった(笑)んです そして、改めて思ったこと・・・・。...

Masako Takashima
- 2021年5月6日
- 6 分
”開聞岳山麓香料園”4月下旬/2021
鹿児島県「開聞岳山麓香料園 ]へ、行ってまいりました。 旅は,作り込みすぎない主義なのと、「知覧特攻平和会館」、ここでどのくらい時間がかかるか読めなかったので(じっくりと観たかったので)予約もせず、少しでも芳樟の木が見られたらいい、近くに行けたら嬉しいな・・・と思い向かいま...

Masako Takashima
- 2021年3月14日
- 5 分
”うれし涙”を当たり前にしない
3月は私には特別な月なので ちょっと、そのお話を・・・ うれし涙・・・「当たり前」じゃないから涙が出るのだけれど、でも・・・泣ける場面が事前に想像出来ていて、そしてキレイに(笑)泣いている時ってないですか? そうじゃなくて、油断してまさか泣くなんて予想もしておらず、何も準備...

Masako Takashima
- 2021年1月9日
- 2 分
「困難」て、波乗りと一緒だと思うよ
はい!出ました(ノД`)・゜・。 「緊急事態宣言」 「きっと夏には・・・」 「いやいや、遅くとも来年には・・・」 そのうち終息するよね・・・と言いながら現状がこれです。 ぐるっと季節が回りましたね (良いとか悪いとかじゃなくてね) ・ ・ ・ ・ ・...