top of page

シソジュース/レシピ/2020


ree


【材料】

①赤紫蘇の葉っぱ  150g

②グラニュー糖 300~350g

③リンゴ酢 100cc

④水 1ℓ


【作り方】

①葉っぱを良く洗い、水きりしておく


ree

②鍋にお湯を沸かす(1ℓ)

③シソの葉を入れる。5分ほど煮出す。赤紫蘇が、色が抜けて青紫蘇みたいになる。お湯が、真っ黒みたいな紫になる。


ree

④ザルで濾す。火傷に注意してね。


ree

⑤鍋に④を戻して、③リンゴ酢と②グラニュー糖を入れて弱火で煮溶かす。リンゴ酢を入れると、色が綺麗なシソジュース色になります。


ree

⑥出来上がり。冷ましたら、瓶などに移して冷蔵庫で保存。期間は、1カ月くらいかな。水が入っているので、早めに飲んだ方がいいと思うの。だから、保存の為にも、砂糖や酢やクエン酸はちゃんと入れるのが良いと思うの。目に見えるカビならいいけれど、バクテリアの様に見えない菌が増える事もあるからね。必要以上に気にする事は無いと個人的には思うけど、飲める量を、作って「ああ終わっちゃったな」くらいが来年も面倒にならずに作り続けられるコツ。


暑い日が続きますが、ちょっと落ち着いて見渡すと、秋はすこしづつ近付いてきています。

自然は、何も言わないけれど「自分たちの準備」を着々としている気がします。


ree




コメント


●連絡先・お問合せ先

 

080-2973-8112​

スマホでタップすると電話がかかります。

最近迷惑営業☎が多いため、1度検索確認してから折り返しのご連絡をしております。SMSまたはメールを頂けましたら、確実に折り返しお電話いたします。

​●営業時間

 

9:30~21:00

​*時間外応相談

​*不定休

●アクセス

 

香川県高松市屋島中町

駐車場あり

​(詳細はお申込み後にご連絡します。レグザムフィールドの近くです)

コトデン潟元駅 徒歩5分

JR屋島駅 徒歩15分

​高松駅からタクシー15∼20分

高松自動車道 

​高松中央ICより20分​

※県外からお越しの方は、高松駅、高松港、市内ホテルの送迎致します。お気軽にリクエストくださいませ!

JUGEM-BLOG
​(初期のブログ)
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

●​お支払い

 

現金

カード各種

交通系

​Paypay

Wix.comで作成。(有料プラン)

​HP作成のお手伝いもしています。

bottom of page