top of page
Back Massage

アロマトリートメントの

コースは、2つ

120分か150分か

頭の先から足の先まで。

アロマティコのトリートメントは

部位の選択肢がありません。

フェイシャル、お腹、フットも全部入ります。

背中のマッサージ

120分

16,500円

ヘッド、フット、腸もみ、フェイシャル、デコルテ、全身含みます。

​トータルで受けることの大事さと、気持ち良さを実感して頂けたらと思います。

​手技(タッチの強弱、テンポ、目的)に関しては、足湯の時に、ご相談の上決めます。

​触って欲しくないところがあれば、もちろん触らずにトリートメントを致します。

フットマッサージ

150分

​20,000円

120分コース同様の内容で、コリやむくみを感じるところをさらに丁寧にほぐします。

骨盤矯正、顔の骨格矯正、脳のリラクセーションなど加えます。究極のリラックスの沼へといざないます。

​リラクセーション技術と、凝りをほぐす技術のミックスをご希望の方はコチラのコースをお勧めします。

​施術時間以外に
最低60分
​お時間を頂きます

手技や強さの選択が出来ます

どんな強さがお好みですか?お疲れの種類や痛みによって、お選び下さい。

​アロマトリートメントの良さを最大限に活かして、心身にアプローチします。

4.png

​とにかく強もみ

しっかり強もみ。スポーツする人、凝りがツラくてたまらない方。しっかりとその筋を見つけて、アプローチをして欲しい方、良く分からないテクニックはいいから、つまんで!もっとそこして!と言いたい方へ。他所の強さで満足が出来ない方に好まれています。ただ強いだけでなく、全身のバランスを考えてトリートメントをしますので、強さと癒しを求める方に好まれています。

11.png

優しくエフルラージュ中心に

天使の羽工房の技術を中心におこないます。ゆったりと、流れるような揉みを中心に。ゆったりとしたトリートメントのリズムの中で、心身のバランスを整えます。コリへのアプローチも行うので、寝落ちと気持ち良さの波を味わいつつ、疲れもコリも優しく取りたい方に好まれています。痛いのは苦手な方に、優しくエフルラージュとドレナージュ中心に優しく、丁寧に、ゆっくりとトリートメントを行います。

バックマッサージセラピー

​組み合わせて

一番多いのがコチラです。​150分の方にもコチラをお勧めしています。最初はコリが強いところをしっかりと。順序も、足、腰、肩、が先のこともあれば、頭を徹底的にほぐしてから体に行くこともあります。全てがオーダーメード。時間があるなら、最後に肩をもう少し・・・こんなご要望にも喜んでお応えさせて頂きます。体がほぐれた先に、心も穏やかになる、そんな体感をして頂けます。

1日おひおひとりさま、だからこそのおもてなしです

重きを置いて欲しい事は人それぞれです。そこもアレンジが自由です。

お話しがしたい、足湯でゆっくりしたい、お昼寝がしたい・・・思いつくままのワガママをおっしゃってください。

最初に足をゆっくり温めます。15∼20分ほど、温まって頂きます。発泡スチロール製のバスで冷えることなく、温まります。JuJubodyさんのマグネシウムソルトや、手作りのチンキを入れます。

​Siesta

​お昼寝は無料です。遠慮なくお申し付けくださいませ。施術後お時間がある方はそのままお休み頂けます。10分ほどでお声を掛けさせていただきますが、ご自身のタイミングでお着替えくださってもOKです。

​Oil blend

足湯をしながら、精油をブレンド。お話を伺いながら3∼5種ブレンドします。多めにお作りしますので、Homecare用にお帰りにお持ち帰り頂けます。ありきたりのブレンドはしません。その方のその日、それまでの状態に応じたブレンドをご提案致します。

​Home Care

ご自宅ケア用に、トリートメントオイルのブレンドもしています。
​50㎖1,500円(基本)1~2%濃度。サンフラワーオイル。オイルの変更、精油の追加、高額精油は追加の料金が発生します。

​Advice

トリートメント後のお身体を長持ちさせるための、簡単にできるセルフケアアドバイスもさせて頂きます。

​Herbtea

トリートメント後にお茶や季節のお菓子をご準備させて頂いております。お時間良ければゆっくりお過ごしください。お話し、ご質問、何でもお伺いします。

全コース共通注意事項(よく読んでお申込み下さい)

  • 表示の時間は施術の時間です。価格は税込価格です。

  • 初回割引、紹介割引等はありません。

  • 施術時間+約60分(お着替え、カウンセリング等)ほどかかります。

  • お急ぎの方は、どうぞ遠慮なく終わりの時間や、足湯の省略、事前のオイルブレンドなど時間短縮のための提案をお申し出くださいませ。(料金の割引はできませんが出来るだけ努力はさせていただきたいと思っております)


【注意とお願い】(お子様のトリートメントも共通)


​・医療行為ではありません。
・アレルギー・既往症・ケガ・妊娠さま・授乳中の産婦さまの方は、​必ず主治医の許可を得てからお越しください。
​・アロマティコのアロマトリートメントはリラクゼーションの目的で行うものです。植物の成分を利用して、不調の改善を試みる事がありますが、診断、治療する事は医師法や薬機法に反することであり、出来ません。(植物や人の手が出来る事と、お薬が出来る事は別と考えています。病気ケガの症状が軽減する事もありますが、メディカルアロマは意識しておりません。)
・皮膚の弱いお客様は、事前にパッチテストをおススメします。トリートメントを受ける数日前にお越し頂き、植物油や精油のパッチテストを受けて頂くこともできます。お気軽にご相談ください。
・くれぐれも自己の責任において、受けてくださいますようにお願いいたします。

施術者(高嶋雅子)は、サロンメニューにおいて行うトリートメント方法や使用の精油、植物油、植物蒸留水、岩塩、ハーブティ等が身体や精神に及ぼしし得る反応に関して、一切の責任を負う事はありません。医療類似行為も一切行いません。

※内容に関してご心配、ご不明点は、確認等は、どうぞお気軽にご連絡下さいませ​。
アロマトリートメントの資格は民間資格の為、トラブル等を避けるために上記の様な言い回しになってしまいましたが、使う材料の選定、施術ともに、心を込めておこない、お客様の心身のリラクゼーションに努めたいと思っております。

●連絡先・お問合せ先

 

080-2973-8112​

スマホでタップすると電話がかかります。

最近迷惑営業☎が多いため、1度検索確認してから折り返しのご連絡をしております。SMSまたはメールを頂けましたら、確実に折り返しお電話いたします。

​●営業時間

 

9:30~21:00

​*時間外応相談

​*不定休

●​お支払い

 

現金

カード各種

交通系

​Paypay

●アクセス

 

香川県高松市屋島中町

駐車場あり

​(詳細はお申込み後にご連絡します。レグザムフィールドの近くです)

コトデン潟元駅 徒歩5分

JR屋島駅 徒歩15分

​高松駅からタクシー15∼20分

高松自動車道 

​高松中央ICより20分​

※県外からお越しの方は、高松駅、高松港、市内ホテルの送迎致します。お気軽にリクエストくださいませ!

JUGEM-BLOG
​(初期のブログ)
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Wix.comで作成。(有料プラン)

​HP作成のお手伝いもしています。

bottom of page