top of page
検索


勉強会「春」終了~~
今回の内容はコチラです /精油を調香する /ロールオンアロマを作る /バスソルトを作る /ローズマリー以外のケモタイプの精油 /睡眠の間に、どんなことが起きているか などをしたわけですが・・・ テーマを機関紙から頂きそこから深掘りする勉強会 ・初めましての方...
2021年6月1日読了時間: 2分


ZOOM講座/材料・香りの送付について
基本的には、体感や経験が大事と思うので出来るだけ材料は送りたい、香り(精油)も送りたいと思っているのですが、送付後に「ここで出来るものと違うもの」「ここで嗅ぐのと違う香り」になってしまう事にどうしても納得がいかないので、以下のようにしたいと思います。作るものによっては材料の...
2021年4月17日読了時間: 3分


症例/カルテ/レンタルサロン
「貸しスペース」のページを見る 【AEAJアロマセラピスト/30症例】 カルテを取る時に必要なもの ①モデル ②トリートメント環境 ③たくさんの種類の書類 _______ テストも、実技試験も合格!あと症例を取るところでストップしている。...
2021年4月2日読了時間: 3分


「アロマテラピー検定対策講座」 への想い
◆写真、動画OKです。 ◆アロマテラピー/精油、を安全に利用する為に実際に、嗅いだり、触ったり、体感して頂く機会を多く入れています。 ◆受講者様の「アロマで○○したい」を一緒に考えたい 独学でも受験できるアロマ検定。 それを受講費を払って勉強しに来てくださる。...
2021年2月18日読了時間: 4分


ブラッシュアップ勉強会「冬」
※予告の内容と若干変わる事があります。 ・以下の内容全てを2時間で網羅する事が難しいので、省くもの出て来ます。「これは絶対にやりたい!嗅ぎたい!」というものがあればおっしゃってくださいね。 ・時間を延長して、全てじっくり行うことも可能です。 (1時間=1,000円(税込))...
2021年1月13日読了時間: 4分


御礼:ワンコイントリートメント
年末に思い立って、突如やった 「帰省を断念した~1人暮らしの女性~の為の」 支援キャンペーン。 友人達がSNSの、細かな内容を読んでくれて賛同し (読まずに「いいね」や♡、押す人も多いでしょう?) シェアや個別の連絡をしてくれた事に感謝と驚きでした。...
2021年1月7日読了時間: 3分




アロマハンドトリートメント講習
アロマティコで開催している 「ハンドトリートメント講習」は 大きく、以下の2つがあります。 ■AEAJアロマハンドセラピスト資格対応コース ↑AEAJ認定教室のページにジャンプします。 ■アロマハンドトリートメント講座 ↑オリジナル講座のページにジャンプします。 違いは、...
2020年12月1日読了時間: 3分


ブラッシュアップ勉強会
現在 「アロマテラピーブラッシュアップ勉強会~秋~」 開催中です。 今日は、 11/1アロマ検定を受験(即日の合格発表) アドバイザー講習もすぐに受けられた受講生さまです。 「知る事って楽しい」とお越しくださいました。 そうなんですよ、...
2020年11月21日読了時間: 1分


AEAJアドバイザー講習会
AEAJアロマテラピーアドバイザー講習会のご案内です。検定1級合格した方で、AEAJへの入会手続きをされた方が受講できます。
2020年11月1日読了時間: 1分


ブラッシュアップ勉強会「秋」
開催:11/1~11/30 いつものことながら・・・ マンツーマンで、お好きなお時間、2時間です。 開催要項はどうそ、コチラからご覧ください。 https://yashima-aromatico.wixsite.com/study 今回から、...
2020年10月11日読了時間: 4分




「コロナの講座」は、「ココロの講座」
【講座の依頼が来た】 久しぶりに、大勢(笑) 6人の前でお話しました。 当初の依頼は 「コロナウイルス」「除菌や消毒用アルコール」の話。 でもね、違和感があったんですよ。 「もう散々ワイドショーでやっていて、世の中にテレビや新聞、SNSでコロナの情報はたくさん出回っているの...
2020年9月12日読了時間: 4分




講座:「コロナ対策」について~自分が出来る対策法~
コロナ:半年の間で出て来た「難しい言葉」「違いの分かりにくい言葉」「物事の整理のしかた」を、バラバラに調べるのではなくまとめたモノが必要な人が増えて来たと思い、この度講座にしてみました。
2020年8月23日読了時間: 8分


ブラッシュアップ勉強会/2020夏/様子
【勉強会/2020夏/様子】 AEAJ機関誌を利用します。 この機関誌・・・ ・他の協会の方でも、購入可能。(1,800円/税抜) ・初心者の方から、スクールをされている方まで、情報のアップデートに有効に使う事が出来る。...
2020年8月17日読了時間: 1分


アロマティコ/資格講座/メリット
高松のアロマサロンAromatico~アロマティコ~が開催する、AEAJ資格対応講座。独学?スクール?どっちがいいか迷う方には一度読んでいただきたい。
2020年8月6日読了時間: 4分


勉強会「2020夏」内容
アロマブラッシュアップ勉強会/2020年夏/高松市屋島のアロマサロン、アロマティコの勉強会。楽しく精油を使ってブレンドやクラフトを作る方から、精油の化学や、精油の成分など難しい話まで、マンツーマンでおこないます。
2020年8月2日読了時間: 4分
ブログに関してのお知らせ
●記事中の写真、アイキャッチ画像(表紙代わりのトップの写真)、抜けているものがあります。お見苦しいブログで申し訳なく思いますが、一度あきららめたものの、更新しつつ過去記事を少しずつ修正しています。レシピや旅、価値観の話しなど文字だけでもお役に立てて頂けたら嬉しいです。
●現在は、講座用のサイトのブログを更新しています
bottom of page



