top of page
ブログに関してのお知らせ
●記事中の写真、アイキャッチ画像(表紙代わりのトップの写真)、抜けているものがあります。お見苦しいブログで申し訳なく思いますが、一度あきららめたものの、更新しつつ過去記事を少しずつ修正しています。レシピや旅、価値観の話しなど文字だけでもお役に立てて頂けたら嬉しいです。
●現在は、講座用のサイトのブログを更新しています
検索


2023年2月1日読了時間: 4分
映えの時代に→結局経験が勝つんだと・・・
素敵な写真を見て選んだが、失敗 <料理やアロマクラフト> 失敗する時の原因 レシピが悪い(そもそも、出来栄えの写真とそのレシピが違っている) 材料が悪い(素材の香り、質、鮮度が悪い。レシピ提供者と同材料を使えば同じように出来る)...


2023年1月30日読了時間: 5分
100年前にやっていたことで、100年後にもあった方がいいなと思う事を残したいだけ
※100年にやっていたこと=昔からやっていたことの例えです。 おばあちゃんの時代からやっている事を伝えています 私が伝えているのは、アロマテラピーを含む自然療法。精油やハーブ、その他の自然の素材を組み合わせて日常も使っている事を伝えている。自然の素材だけでなく手のひらと、心...


2023年1月30日読了時間: 2分
10時間以上の講座の、受講例
10時間以上の講座は2つあります。 ホリスティックアロマテラピー基礎講座 (アロマティコオリジナル) AEAJアロマテラピーアドバイザー資格取得講座 (認定講座) ホリスティックアロマテラピー講座(15時間) ■通常のパターン 3時間/日×5日間=15時間...

2023年1月24日読了時間: 8分
ブラッシュアップ勉強会「冬」2023
形態 ■グループ(指定日時) □2/12(日)と14(火)のみ 10時∼12時(その後質疑応答可) □料金:4,000円(税込/材料費込) □持ち物:筆記用具、アロマやハーブ、自然療法の本(持っていれば)、機関紙106号(AEAJ会員の方) ※ZOOM不可...


2023年1月8日読了時間: 7分
ブラッシュアップ勉強会の準備を見る講座と勉強会の年間予定
概要 年間予定 ※年4回の勉強会のそれぞれの準備日です。予定は1月現在です。変更の可能性もあります。開催1ヶ月前には確実に決定しますので、HPのトップページにあります、「season event」を確認してください。 1/19(木)「勉強会・冬」の準備...


2023年1月4日読了時間: 6分
ブラッシュアップ勉強会「価格変更について」
勉強会の概要→コチラをご覧ください。 2023年勉強会の予定→下記をご覧ください。 料金パターンが2つある事について説明します。 2023年より グループ(グループ講座)と個人(マンツーマン講座)分けます グループ 開催月に私が決めた2日間(内容は同じ)...


2023年1月2日読了時間: 9分
北海道旭川 Lien(リアン)さんにアポイントを取って、お伺いしました
お話をたくさんお伺いして、ファームをたっぷり見せて頂いて、フレッシュのハーブティーを頂いて・・・ (この旅は、色んな方の助けがあって実現しました。その話はまた今度・・・) きっかけ IPAP協会で、ラベンダー精油の比較プロジェクトというのをした時に、先にリアンさんのラベンダ...

2022年12月25日読了時間: 3分
講座での精油のスメリング(試香)について
※写真はイメージです。実際は、ムエットに落として香ります。 ※資格講座、オリジナル講座における話しです。ワークショップの時(時間があまりない時)はボトルから直接香りを確認して頂きます。 とにかく嗅いで嗅いで嗅ぎまくります <理由>...


2022年12月21日読了時間: 2分
2023年1月~予定とお知らせ~
1月の空き状況 12/22(木)現在 1(日)千葉東京 2(月) 〃 3(火) 〃 4(水) 〃 5(木) 〃 6(金) 〃 7(土)12:00∼ 8(日)10:00∼ 9(月)14:00∼ 10(火)満 11(水)満 12(木)11:00∼ 13(金)14:00∼...


2022年12月16日読了時間: 2分
ご予約/お問い合わせ ~フォーム送信後の流れ~
お客様→高嶋(申し込みフォーマットを送信) HPトップページからの問い合わせ 勉強会や講座の申し込み トリートメントの申し込み 申し込みフォームが、私のアドレスに届きます。ご要望を確認致します。 高嶋→お客様(24時間以内にメールで返信)...


2022年12月2日読了時間: 8分
主婦が18日間家を留守にする∼色々見える事がある∼(ウチの場合)
勉強しに行きました。沖縄へ。 2月にトリートメントのスクールに2週間。マンツーマン、寮ぐらし。行程はコチラ。 18日間主婦が留守にすると騒ぎになるのか 自分の親とか、その辺の人に言えば「え?(ネガティブ系の)」って言われる。だからみんな行かないんだと思うんだけど。でも耳にさ...


2022年11月29日読了時間: 10分
北海道セミナーの行程と計画
きっかけの前のデータの蓄積は大事 旅にはきっかけがあるよね SNSで見た○○映えの景色 テレビで紹介されたレストラン 雑誌の特集 人からの聞いた話し 等々 それらが、バラバラのパズルのピースの様な感じで、潜在意識の中に溜まっていき、ある日ふと「あ、行きたい」って思った時に、...
bottom of page