top of page
ブログに関してのお知らせ
●記事中の写真、アイキャッチ画像(表紙代わりのトップの写真)、抜けているものがあります。お見苦しいブログで申し訳なく思いますが、一度あきららめたものの、更新しつつ過去記事を少しずつ修正しています。レシピや旅、価値観の話しなど文字だけでもお役に立てて頂けたら嬉しいです。
●現在は、講座用のサイトのブログを更新しています
検索

2023年3月29日読了時間: 3分
2022年7月ファーム富田さんに行きました
ラベンダーリターンズの記事を書きながら・・・2022年の夏のファーム富田さんの記事を書いていない事に気付く。・・・・書かねば。長いお話です。 初めて訪れた2021年10月の記事も良かったら読んでください。観光客は、畑にはほとんどおらず。資料館にもおらず、ゆっくりと堪能したと...


2023年3月29日読了時間: 3分
あの時の、動画をもう一度
もう一度、動画を公開します。 下記に、去年北海道へ行った時の、リンクを貼り付けました。 リアンさんのこと、ファーム富田さんの事、北海道いくらかかった?など、ご質問頂いた事を踏まえながら写真やエピソードを綴りました。 5日間動画の前半はそれぞれ別の場所で話しています。3日目に...


2023年3月10日読了時間: 4分
中冨くすり記念館 2023年3月9日
佐賀県鳥栖市にある。 中冨三郎さん。久光製薬の前身にあたる久光合名会社の創業者であり社長。 サロンパス。 これ、なんの植物だろうか。 建物はキレイで、立派。中もとても素晴らしい。 今回の私のテーマは、自然療法と薬の違いを考える...


2023年3月10日読了時間: 3分
熊本大学薬草園2023年3月9日
きっかけと熊大薬学部のサイト 興味深いサイト 熊本大学の薬草パーク構想 のサイトと寄付金振込先 グローバル天然物化学研究センターのサイト 薬草のデータベース きっかけ 九州旅行に行くにあたって、大学の薬学部の薬草園を探していた。...


2023年3月9日読了時間: 3分
Aromatico~アロマティコ~の「アロマテラピーアドバイザー講習」
この投稿は2023年3月の投稿です。想いは変わりませんが、テキストや内容、料金が変わっています。(2024年7月~変更カリキュラム) 独学受験した方は、ぜひアロマティコで受講して欲しい マンツーマンでやるから、独学中に出て来た質問に答える事ができる...


2023年3月9日読了時間: 1分
サポートプランの相談例
サポートプランて何? いろんな相談、質問に答えるシステムです 紹介のページを見る 月々7,700円です。 月々は最低6か月の契約が必須です。 え?こんなに相談して、これだけの料金?何か裏があるんじゃないの?という感想を頂いています。裏は何もありませんよ~...

2023年2月20日読了時間: 5分
今までのセミナー、講座、イベントに参加してくださった皆様へ「続・ラベンダープロジェクト」のご案内
ラベンダー精油28社スメリングイベントのご案内 ▻このブログの文章は、以前講座やイベントにご参加してくださった方皆様に向けて書きました。以下少々長くなりますが、もしよかったらお目通しくださいませm(__)m ▻ご質問は、お気軽に高嶋までお寄せくださいませ。...


2023年2月12日読了時間: 2分
1月に行けた美術館など
リウファン 個人的には、歴史の切り口で見るのが好き。 パラケルスス「毒性学の父」と呼ばれた人。「全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ」の有名な格言。やっぱりあった。...

2023年2月12日読了時間: 2分
\続・ラベンダープロジェクト!/ 「28社のラベンダー精油を リアルスメリングする会」 +αの体験とイベント
【28社のラベンダーのアレです】 ↓ 「申し込み&詳細」すぐジャンプ!は、ココclick!! https://ecole.iledesfleurs.com/p/ipap_fete-1503 _________________ 2年前からコトあるごとに話題にしていた、...
bottom of page