top of page
ブログに関してのお知らせ
●記事中の写真、アイキャッチ画像(表紙代わりのトップの写真)、抜けているものがあります。お見苦しいブログで申し訳なく思いますが、一度あきららめたものの、更新しつつ過去記事を少しずつ修正しています。レシピや旅、価値観の話しなど文字だけでもお役に立てて頂けたら嬉しいです。
●現在は、講座用のサイトのブログを更新しています
検索


2021/8下旬 山中湖の貸しコテージの事。
https://www.ikyu.com/vacation/00051019/?ikOm=68506 https://villa-suomi.jp/ 施設は最高。歯ブラシと寝巻は無いけれど、分厚いフカフカ今治タオルが山ほどあった。全館床暖房。...
2021年12月23日読了時間: 3分


子供に資産を残すための勉強会
今回のセミナーは主人が経営している塾の、保護者の方に案内しているセミナー。ソニー生命の方にも、これからのお金の準備の仕方についてお話していただきます。90分でどれだけの事を話すのかは分からないけれど、ぜひ聞いて欲しい。(保険の勧誘はしません)...
2021年12月10日読了時間: 11分


秋の、ファーム富田の事
ファーム富田 ファーム富田 アロマテラピーやハーブを好きな人、北海道が好きな人は耳にしたことがあるラベンダーで有名なファーム。富良野と言えばラベンダー、ラベンダーと言えばファーム富田。学生さんも修学旅行で、きっとコースに入っている場所。 ラベンダーにはたくさんの種類がある...
2021年10月31日読了時間: 8分


「富良野ワーケーション実証費用助成金」/手配関係/宿泊、交通機関等/2021年10月
北海道一人旅 今後の旅の参考になる様に、今回の色々を書いておこうと思う。読む人も「ところでいくらかかるんだい?それが一番気になるんだが」と思うだろうから金額も書いておく。施設は、なるべくリンクを張って、わざわざググらなくていい様にしておく。単にお金持ちのお遊びと思う人はここ...
2021年10月10日読了時間: 13分


鹿児島旅 +高千穂峡 +ちょっと熊本/2021年4月中旬(後半)
▣ホテルアクシアくしきの/条件;カオラから近いこと。海が見えること。温泉があること。/寝るだけなので、☆は選ばない ※修学旅行とか、合宿で泊まる感じの宿(いい意味で)。温泉だけ怖かった。男湯とすぐ隣。セキュリティなし。客室から離れている。夜中、早朝、一人の時に誰か(変態が)...
2021年10月9日読了時間: 5分


自分の時間は、お金と同じ
無駄遣いをしない ちょっと、生々しい、お金の話。普段は生徒さんと講座の時にします。 「時間は、お金と同じ」「貧富、男女、老若、関係なく平等に与えられた24時間をどう使う人なのか」 価値観が合う合わないも24時間何をしていそうな人かで、何となく見えてきます。どうやってだらだら...
2021年10月6日読了時間: 5分


アロマティコで学べること、出来る事
アロマ教室ですが、濃い深いお話も大歓迎です。 わざわざ自然のものを使って、整える事を選ぶ人は、心の深いところを整える事も好きな人が多い気がするんですよ。少なくとも、サロンのお客様はそういう方が多いんです。 ただ、自然療法につかう自然素材のものって、薬じゃないだけに「不安定」...
2021年10月2日読了時間: 5分


鹿児島旅/高千穂峡/ちょっと熊本/2021年4月中旬(前半)
ー前置きー 1年越しのリベンジ旅。 2020年4月屋久島と鹿児島の旅を6泊で計画するも、コロナのおかげでキャンセル。ものすごい考えたのに・・・飛行機も、ホテルも、レンタカーも全部キャンセル。 今回、屋久島をあきらめて鹿児島をメインにしたのは、マリンライナーと新幹線1本で移動...
2021年8月27日読了時間: 8分


グランドハイアット東京/2020年10月
GoToトラベル利用。 ・当時の東京の感染者数200人台。 ・飛行機、新幹線、路線バス、ガラガラ(出張の主人、友人からの直接情報)。 ・東京の人が地方へ移動するのは、今よりNGな雰囲気。 ・子供らや妹に、いつ会えるかわからない焦りあり。...
2021年8月13日読了時間: 5分


思うように、いかない時(私の場合)
むっちゃ長いです。 お暇なときに興味がある方が、お読みください( ´∀` ) ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+ 私ごとですが・・・ 「思う様」に「いかない」 事が、最近多かった(笑)んです そして、改めて思ったこと・・・・。...
2021年5月28日読了時間: 6分


”開聞岳山麓香料園”4月下旬/2021
鹿児島県「開聞岳山麓香料園 ]へ、行ってまいりました。 鹿児島旅前半 鹿児島旅後半 この日は鹿児島3日目。どうしても行きたい場所だけど、前後の予定の関係から、予約せずに行きました。ご縁があればゆっくり見られるし、今日は違うよ?となれば、また今度・・・そのくらいの気持ちで、知...
2021年5月6日読了時間: 6分


”うれし涙”を当たり前にしない
3月は私には特別な月なので ちょっと、そのお話を・・・ うれし涙・・・「当たり前」じゃないから涙が出るのだけれど、でも・・・結 構それって泣ける場面が事前に想像出来ていて 、そしてキレイに(笑)どこか冷静に泣いていないですか?...
2021年3月14日読了時間: 6分


「困難」て、波乗りと一緒だと思うよ
はい!出ました(ノД`)・゜・。 「緊急事態宣言」 「きっと夏には・・・」 「いやいや、遅くとも来年には・・・」 そのうち終息するよね・・・と言いながら現状がこれです。 ぐるっと季節が回りましたね (良いとか悪いとかじゃなくてね) ・ ・ ・ ・ ・...
2021年1月9日読了時間: 2分


奈良・宇陀・薬草・大和当帰
【旅=自然と戯れて癒される】 私は旅行が大好きだ 50歳を目前に 「こういう旅が好き」が確立してきて 有名なものを いくつみた、いくつ食べた 写真を撮ってインスタに挙げた は、どちらでもよくて 「ああ、素晴らしい。美しい」 「ああ、幸せだ」 と、ブルッとくる瞬間に...
2019年5月31日読了時間: 2分


ディフューザー、ずっとつけっぱなし??
一般社団法人パリ・フィトアロマ協会通称=IPAP協会・イパップって読みます こちらの総会とセミナーに行ってきました!
そこで正しいディフューザーの使い方について、なるほどなお話を聞くことができました。 高松のアロマテラピーが、安心安全に広がるように、アウトプットも行いたいと思いま
2019年2月26日読了時間: 2分


澳(オキ)オリーブさんの事
【澳(オキ)オリーブさん】屋島の自宅から30分の真面目で素敵なオリーブ農園です。 訪問した際の様子は、コチラからどうぞご覧ください⇒☆ 澳(オキ)オリーブさんのHPはコチラからどうぞ!!⇒☆
2018年10月16日読了時間: 1分
bottom of page